
2020年に描いた新年のご挨拶イラストです。
マジックの悪童たちが正月を過ごしています。羽根つきやって、コタツでのんびりしています。何の含みもない平和なイラストになっています。
新年のご挨拶
羽根つきしている悪童たち
__1__彩色-scaled.jpg)
悪い子プレインズウォーカー達が羽根つきしているところを描きました。
羽根つきは正月の寒い外でやる遊びなので、冬用のカジュアルな服装にしました。2名ほど元々が薄着で、現代服でも露出が多くてメチャ寒そうになりました。
羽根つきで負けると、敗者は顔に墨でラクガキされます。全員がその処罰を受けています。そんな訳で、みんな残念そうな顔になっています。
プレインズウォーカーの紹介
ティボルトさん
__1__彩色.jpg)
顔に『2マナ』って書かれています。彼への悪口です。
ティボルトさんの初出は、2012年に発売された『アヴァシンの帰還』での、《悪鬼の血脈、ティボルト》になります。プレインズウォーカーとしては初の2マナであり、その事自体は大きな注目を集めました。
ですがティボルトさんの困った性格を体現したようなクセ強能力によって、強力とは言い難い2マナのカードとして落ち着きました。
後に登場した2マナのプレインズウォーカー達は、良い調整を受けています。登場した環境を超えて、今尚エースとして活躍しています。まるで先達の失敗を活かしたかのような良カードになっています。
『2マナ』はティボさんにとって悪口になります。煽る以外では言わないようにしましょう。
アショクさん
__1__彩色.jpg)
バッテンのラクガキをたくさん顔に描かれています。それだけ恨みを買っているのでしょうか。
アショクさんはイラストの4人の中で唯一、悪い事しかしていません。悪役あるあるの、「普段悪い事しているけど、ここは一旦共闘だ!」とか、「散々悪い事したけど、今は正気に戻ったんだ」とか、「俺は悪い子なんだけど、ちょっと息子に情が湧き始めている…」とかないです。ずっと悪いです。
ずっと悪い子をしている割に、結果的に主人公陣営の勝利に関与してたりします。「主人公に悪夢を見せて苛めていたら、そいつが自己解決してパワーアップしてラスボス倒してた」とか、「遊びでラスボスにちょっかい掛けてたら、結構メンタルに効いてたらしく、最後暴走してた」とかあります。アショクは主人公たちの敵ですが、敵からしてもアショクは迷惑みたいです。
最近のマジックは、新ファイレクシアやエルドラージ、ボーラス様といった歴代の大ボスが表舞台から退場しています。現代マジックを象徴する敵役がほしいところに、アショクさんは再登場しました。『エルドレインの森』に現われた《忌まわしき干渉者、アショク》は、主人公たちが討つべき敵として、悪役らしいビジュアルを飾っていました。
「これからはアショクの時代か…!?」 そう思われて間もなく、『サンダー・ジャンクションの無法者』で暗躍していたアショクさんは実は偽物で、本物の消息は途絶えていました。あれ?
今何しているんでしょう。暗躍が多いけど、何か計画練ってたりするんでしょうか。つかみどころるんでしょう。暗躍が多いけど、何か計画練ってたりするんでしょうか。つかみどころのないアショクさん。今後が楽しみです。
オーコさん
__1__彩色.jpg)
出た腹に悪口を書かれています。実際のオーコさんの腹は出ていません。
オーコさんは露出の多い細マッチョです。洗練された無駄の無い身体を、溢れ出る自意識で見せつけてきます。腹なんか出てる訳ありません。
でも筋肉の鍛え方によっては、腹が出ます。何なら武を極めた先に、腹(肚)こそが肉体の中心であると結論付け、しっかり鍛えて腹を出す武術家もいます。《トリックスター、オーコ》とか特にそう見えます。腹出てる! うん。
イラストは正月に油断して腹の出たオーコさんを描きたかっただけです。腹筋も武術も関係ないです。ごめんなさい。
ガラクさん
__1__彩色.jpg)
犬にされています。彼のワイルド羽子板がへし折れてます。
『エルドレイン』ではオーコさんの催眠に負けて、下僕として〈忠犬〉呼ばわりされてました。ガラクさんの二つ名であり本名でもある『ワイルドスピーカー(野生語り)』の名が泣きます。『犬』はその時の事を突いた悪口です。
過ぎたことを繰り返し言うのは良くないです。早急にやめましょう。
本人も気にしてます。そんなに繰り返し『犬』『犬』『忠犬』『駄犬』『オーコのペット』『犬ペット』などと言うのはやめましょう。
いいですか、決して『犬犬』言ってはいけませんよ! 本人が悲しみますからね! いいですねッ!
コタツに入る悪童たち
ほんわかのんびり。

こたつでだらだら。
.jpg)
各々だらだら。
物語に即したマジックのイラストもいいですが、同じくらい日常絵が好きです。最近出てないキャラクターとか、本編で退場した人とかがオフでワチャワチャして和むやつ、好きです。クリスマスとかプロモーションとかである、公式が二次創作っぽいことしてるやつ、もっとほしいです。ほしくない?
そんな感じでゆるく描いていきます。今年もよろしくお願いします。
コメント