サムネ.jpg)
Xで投稿したイラストや記事、作成中のイラストの進捗(ラフなど)をまとめています。
新しい投稿を上から足していきます。記事にはリンクが貼られていますので、気になる方はそちらへお越しください。
12月に入って、しばらく続いていた早起きの習慣が終わりました。布団から出れない。
- 2024年12月2日~30日
- 12月30日:《神秘の蛇》のラフ
- 12月29日:【まとめ記事】進捗ダイアリー
- 12月28日:ボーラス様のラフ
- 12月26日:おたからのラフ
- 12月25日:【まとめ記事】クリスマス
- 12月24日:わちゃわちゃクリスマス
- 12月23日:ガラクさん
- 12月22日:むさぼり喰うヤマオウム
- 12月21日:レンさん
- 12月16日:ゲラルフくん
- 12月15日:《綿密な分析》
- 12月14日:ギサさん
- 12月13日:メリークリスマスするヤマオウム
- 12月11日:次元が混乱した兄弟のクリスマス
- 12月8日:ガラクと良い子のクリスマス
- 12月5日:【マンガ】あすけんアプリを楽しむ夫婦
- 12月2日:エルドレインのクリスマス
- さらにまとめる! 『進捗ダイアリーのまとめ』!!
2024年12月2日~30日
12月30日:《神秘の蛇》のラフ
.jpg)
神秘の蛇くんです。ガラが派手ですね。密林感がすごいです。
呪文を打ち消すクリーチャーの始祖こと、神秘の蛇くんです。紙のカードで遊んでいた当時、実際にこの蛇と対面したことはありませんでした。アリーナで遊ぶようになった今、後輩の《エリマキ神秘家》さんにボコボコにされてます。
こっちの手数を潰しながら戦力を追加できるカードは強い。20年以上も前のカードなのに、基本の強さがブレてない。マジックのいいところだと思います。
イラストの記事が出来ました。キャラクターの紹介などしていますので、興味があれば下記リンクよりお越しください。
12月29日:【まとめ記事】進捗ダイアリー
サムネ-1.jpg)
Xで投稿したり、イラスト制作途中のラフのまとめです。
この進捗ダイアリーも増えてきたので、それらをまとめた記事になっています。まとめのまとめです。作っている方もこんがらがってくる。でもまとめましたので、よければご覧ください。
12月28日:ボーラス様のラフ
.jpg)
ボーラス様のラフを描いています。ムッとしている。
牢獄領域で暇してるボーラス様です。灯争大戦後なので頭のタマゴはとれています。全体イラストにいくつかモチーフを足していくので、ボーラス様が何に対してムッとしているか、のちのち判明します。
ボーラス様ってマズルが全然ないから、ドラゴンとは別物に見えますね。何だろう。何だろう…
イラストの記事が出来ました。キャラクターの紹介などしていますので、興味があれば下記リンクよりお越しください。
12月26日:おたからのラフ
-1.jpg)
おたからくんのラフを描いています。けもけもしてるな。
いつの間にかジェイス夫妻(仮)になり、いつの間にか夫妻の子供(仮)になったおたからくん。実にケモノしてる。しっぽの半アーティファクトが気になる。Φじゃないよね。もう終わったもんね。うんうん。
作業中のラフでした~
12月25日:【まとめ記事】クリスマス
まとめ.jpg)
年ごとのクリスマスの記事をまとめました。
まとめ記事から各記事に行けます。下記リンクよりお越しください。なお2020年の記事は油断していたのでありません。これから毎年やっていこうぜ…!
12月24日:わちゃわちゃクリスマス

クリスマスしている集合絵です。自由な空間になっています。
イラストにいるキャラクターの紹介もしているので、ぜひ下記リンクから記事へお越しください。
12月23日:ガラクさん
.jpg)
ケーキを持ってきたガラクさん。
クリスマスのケーキを運んでくれたガラクさんです。素手で。ガラクさんは力持ちなのでケーキくらい余裕です。素手で。
肩にのっているスクイーがつまみ食いしています。素手で。大丈夫です。ガラクさんはちゃんと手を洗っています。ケーキもスクイーも洗っています。大丈夫です。
イラスト記事が出来ましたので、ぜひ下記リンクからお越しください。
12月22日:むさぼり喰うヤマオウム
.jpg)
チキンを食べるヤマオウム。
クリスマスのごちそうチキンを食べているヤマオウムです。カラスも唐揚げを食べるので、ヤマオウムがチキン食べていても問題ないですね。間違いない。
奥さんにデブってるって言われました。ヤマオウムがです。間違いない。
イラスト記事が出来ましたので、ぜひ下記リンクからお越しください。
12月21日:レンさん
.jpg)
レンと1224番。
クリスマスツリーと融合したレンさんです。巻き付いているのは恐らくリースです。手に持っているのはもちろんプレゼントです。星? が木の上で輝いています。不安要素は一切ありません。
レンさんと一体化したツリーフォークは漢字の連番が与えられるのですが、今回だと〈千二百二十四番〉になります。あまりに見づらかったので、数字で描きました。クリスマスっぽい数にしています。
イラスト記事が出来ましたので、ぜひ下記リンクからお越しください。
12月16日:ゲラルフくん
.jpg)
ゲラルフくん。ムッとしている。
サンタ帽が似合わない姿が似合うゲラルフくん。クリスマスパーティーでもこんな顔してそうで、和みます。
イラスト記事が出来ましたので、ぜひ下記リンクからお越しください。
12月15日:《綿密な分析》
.jpg)
《綿密な分析》のマスティコアとセファリッド。タコになってたのか、セファリッド。
〈セファリッド〉というマジックの独自種族が、いつの間にか〈タコ〉になっていたことに驚愕して描きました。
いやタコですけど。当時からタコだなって思ってましたけど、マジックがセファリッドってかっこいい種族名で言うから、超少数種族カードを愛好していました。
ヴィーアシーノとかナーガとか猫族の戦士とかの、ヒューマノイドな知性体にある特有の名前が好きでした。もちろんデッキを組む際のもどかしさはありました。「 “猟犬” なのに犬のサポートが受けられない!?」とかの不都合も楽しかったです。
時間の流れを感じつつ、今でも楽しく遊べることに感謝でいっぱいです。多少の変化はありますが、それは全然ヨシ! 30周年なんてスゴイ! 益々の発展を祈るばかりです。
ちなみに〈マスティコア〉は今でもマスティコアのままです。嚙み砕くという意味の “ masticate ” と、ライオンボディに蠍の尻尾がついた架空の生物 “ manticore ” を掛け合わせた造語です。洒落てるよね~。そういうとこが好き。
12月14日:ギサさん
.jpg)
ギサさん。冬でもげんき。
冬でも薄着で元気なギサさん。雪降ってるシーンのカードがあったけど、やっぱり薄着だった。イニストラード人は肌が違う。
イラスト記事が出来ましたので、ぜひ下記リンクからお越しください。
12月13日:メリークリスマスするヤマオウム
__1__彩色.jpg)
2023年に描いたクリスマスのイラストです。メリーヤマオウム。
またヤマオウム描いてるよ。ヤマオウムについてさっくり書いていますので、ぜひ下記リンクから記事へお越しください。
12月11日:次元が混乱した兄弟のクリスマス

2022年に描いたクリスマスのイラストです。ウルザとミシュラについて色々書いています。
兄弟戦争で悲惨な結末を辿ったはずの物語を、次元の混乱という設定のもと二次創作したイラストを描きました。登場キャラクターについて色々と書いていますので、ぜひ下記リンクから記事へお越しください。
12月8日:ガラクと良い子のクリスマス

2021年に描いたクリスマスのマンガです。ガラクと良い子と悪い子について色々書いています。
ストリクスヘイブンで良い子だった双子と、周りの大人たちと悪鬼についてマンガを描きました。登場キャラクターについて色々と書いていますので、ぜひ下記リンクから記事へお越しください。
12月5日:【マンガ】あすけんアプリを楽しむ夫婦

あすけんのアプリやってます。ためになります。
誕生日にも的確なアドバイスをくれるあすけんの未来さんについてマンガを描きました。色々と書いていますので、ぜひ下記リンクから記事へお越しください。
12月2日:エルドレインのクリスマス

2019年に描いたクリスマスのイラスト記事です。エルドレインについて色々書いています。
エルドレインの由来の良い子とそうでもない子たちのイラストをワチャワチャ描きました。絵の中の各モチーフについて色々と書いていますので、ぜひ下記リンクから記事へお越しください。
さらにまとめる! 『進捗ダイアリーのまとめ』!!
読んでくださってありがとうございました。 次回は進捗ダイアリーのまとめ記事になります。お楽しみに!
【まとめ記事】のまとめページが出来ました。これまでまとめた記事が、さらに一か所にまとまっています。他イベント記事に興味がありましたら下記リンクから記事へお越しください。
コメント