-1024x745.jpg)
夫婦でMTGアリーナを遊んでいる様子を漫画にしました。ルーティンと化した日々の日課として、時に和やかに、時に殺伐と楽しんでいます。
ゲームをするときは「奥さんが楽しい」をモットーにしています。我が家の鋼鉄の掟です。
MTGアリーナはいいぞ。
遊んでくれる奥さん。

奥さんは遊戯王のカードをやっていました。それでか新しいカードゲームも臆せず遊んでくれます。夫の趣味で遊んでくれる大変ありがたい奥さんです。
MTGの舞台はこってりとしたファンタジーをベースに、多種多様な世界が広がっています。可愛くポップなキャラクターもいれば、悪夢をねじ曲げて生まれたような怪物もいます。どっちも奥さんの趣味であり、ゲームだけでなくカード自体も気に入ってくれました。
基本無料で遊べちまうんだ!

デイリークエストがしっかりしているので、2人で対戦しながら新パックが手に入ります。「10回アタックしたらクエスト達成できそう。サンドバック頼む!」などと奥さんに言われても、夫婦の協力プレイで無事クリアです!(遺憾)
パックから出たいい感じのカードは、すぐにデッキに入れて対戦で使います。「かっこいい~!」とか「なんかおもれ~!」くらいの温度感で使ってみます。
-1024x711.jpg)
《オリークの首領、エクスタス》さん
母校を逆恨みしている秘密結社の人。
呪文を唱えて部下を次々復活させる。本人の戦闘力も高い。くらえ邪術師ダブルパンチ!
マスタリーパスもいいぞ!

新パックが出るまでの間、お値段以上の価値があるシーズンパスがあります。夫婦揃って購入して、たくさんのパックと可愛いペットをもらいます。かわちい。
勝負に対する姿勢は夫婦で違っています。夫は奥さんとワイワイ出来れば何でもヨシです。奥さんは異常に勝ちたがります。異常勝利願望者です。
勝ちたい奥さんとコンボしたい夫。

奥さんは色んなゲームをたくさん遊んできたので、上手に戦局を支配します。思えばよく蹂躙されてる気がする。
仲良く対戦していますが、たまに「夫:面白いコンボデッキ出来た!」からの、「奥さん:一方的にヒドイ!」があって憤慨されます。わざとじゃないのですが、つい楽しくなって出禁を喰らうデッキもあります。『虫をウジャウジャ繁殖させるデッキ』は嫌われて終身刑になりました。致し方ない。
次回の記事は…
我慢失敗!『調子に乗りすぎたコンボデッキ!』
読んでくださってありがとうございました。 次回はMTGアリーナで奥さんに出禁を喰らったデッキのマンガになります。お楽しみに!
コメント