__1__サムネ.jpg)
11月1日を境に、ハロウィンからクリスマスに切り替わる様子を《往時軍の覚醒》のプロキシにしました。
それまであったハロウィンの飾りをガッとしまって、翌日からはクリスマスにバっと切り替える。そんな様子をカードの効果に重ねてプロキシにしています。
せめて12月から飾ればいいのに。もうちょっとハロウィンの余韻、あっても…
《往時軍の覚醒》/ゾンビ・トークン
プロキシとトークン
__1__プロキシ(新).jpg)
__1__トークン(新).jpg)
あるハロウィンの時期、あるお店の前に小さなクリスマスツリーが飾られてたんですよ。
そのクリスマスツリー(あるいはそれっぽい鉢植え植物)にはカボチャとかオバケとかの飾りがついてて、ハロウィンしてたんです。10月31日のハロウィン当日、夜になってお店を閉める時間にそこを通ったら、お店の人がハロウィンの飾りを剝がしてクリスマスの飾りつけをしてました。
ま、まだハロウィン当日なのに。いや明日お店を開けることを考えたら、今からクリスマスの準備をするのか。仕方ないことなのか。むしろそれを見越して、クリスマスツリーにハロウィンの飾りをつけてたのか。コスパ…
何かちょっと切ない気持ちになったので、プロキシにしました(?)。 手札を全部トークンに取っ替える効果が、季節の飾りつけの総入れ替えっぽくて、掛け合わせてみました。
ちなみにそのお店はクリスマスが終わってもツリー(という名の観葉植物)を出したままで、年明けに門松に仕立て上げられてました。季節の飾りつけじゃなくて、植物のコスプレでした。
イラスト
-e1730466475865.jpg)
.jpg)
奥さんが塗ってくれたイラストの全体です。赤が映えてきれいです。
ハロウィンとクリスマス、もう分けなくていいんじゃないかな。準備も片付けも大変だし。オバケもカボチャも、来年までいればいいよ。 一緒に新年を迎えよ~! 以上です~。
次回の記事は…
次元の混乱! 『仲良し兄弟のクリスマス』!?
読んでくださってありがとうございました。 次回は次元が混乱したクリスマスパーティーのイラスト記事になります。お楽しみに!
クリスマスのまとめ記事できました。年ごとに記事をまとめています。
コメント